~みちのく未来基金第3期生選考委員会実施~ |
【来春受験の100名の奨学生が内定!!】 |
|
8月25日(日)「第3期生選考委員会」を開催し、100名の受験生が奨学生として内定されました。
|
4月~7月、3期生のエントリーを所属高校を通して受け付けてきましたが、その数は100名に達しました。 |
選考委員会では一人一人の志望校、遺児認定について慎重に確認され全員が承認を受けることができました。今回は震災 |
関連死による遺児認定者が3名おり、一人一人について各市町村の発行する認定通知を確認するなど丁寧な確認が行わ |
れました。承認された学生には、その旨早速各高等学校へ内定通知が届けられます。来春の受験に向けて頑張って欲しい |
と願います。 |
|
【選考委員】 |
~東日本大震災当時、岩手、宮城、福島県の高等学校校長会の会長をされていた、3名の先生に御願いしています。 |
|
杉 昭重 福島県教育委員会教育長 元福島県高等学校校長会 会長 元福島県立安積黎明高等学校校長 |
庄司恒一 元宮城県高等学校校長会 会長 元宮城県立仙台第二高等学校校長 |
高橋和雄 元岩手県高等学校校長会 会長 元岩手県立盛岡第一高等学校校長 |
|
選考委員の皆様ありがとうございました。 |