



スマートフォンで閲覧はコチラ |
![公益財団法人みちのく未来基金スマートフォンサイト[QRコード]](spQR[1].gif) |
|
|
■2017年4月15日 【 全国から温かい支援の「わ」 】 |

3月11日~24日における寄附をとりまとめましたところ、100件を越える新規のご寄附がありました。東日本大震災から6年が経過しましたが、新たなサポーターとして多くの方からご支援をいただき、大変ありがたく感じております。この場をお借りして改めて御礼申しあげます。
また、多くのサポーターの皆様に基金事務所をご訪問いただいています。その一部をご紹介いたします。
・3月23日、パワーエステート株式会社の井上様が大阪よりお越しになり、ご寄附をいただきました。
基金の活動をお伝えし、深い共感を賜りました。
・3月29日、「つながる羽の輪実行委員会」様にご訪問いただき、寄書きとともにご寄附を受領 いたしました。アスリートの応援を起点に全国の方々が集い、子どもたちへの支援として当基金を 選んでいただいたそうです。
・4月7日、大伸社コミュニケーションデザイン 一色執行役員様、内山様、大伸社 飯村様にお越し いただきました。2012年より毎年、カレンダーの作成による収益をご寄附いただいています。
写真家 市橋織江氏の作品による今回のカレンダーは「巡り合う」をテーマに、全国カレンダー展で 「日本製紙連合会賞」「銀賞」をW受賞されました。
皆様からのご厚意によりまして、当基金で支援している子どもたちも安心して学びの道を歩んでいます。
心より感謝申しあげます。
|
|